保護犬猫を家族に迎えませんか?
熊本県では、動物愛護センター「アニマルフレンズ熊本」と県内に10ヶ所ある保健所で保護している犬猫の新たな飼い主になってくださる方を募集しています。
新たな飼い主さんに保護犬猫をお譲りすることを、『譲渡』といいます。
本県では、保護犬猫の譲渡を推進しており、1匹でも多くの犬猫に新たな飼い主さんが見つかるよう、様々な取組みを進めています。
犬や猫を飼いたいと思ったときは、アニマルフレンズ熊本や保健所の保護犬猫も、ぜひ選択肢に加えてください。
本ホームページでも、譲渡対象の保護犬猫を多数掲載していますので、気になる犬や猫がいたら、お気軽にお問合せ、ご訪問ください。
譲渡を受ける時の流れ
譲渡を受ける場合、希望する犬猫が保護されているアニマルフレンズ熊本または保健所に直接お越しいただく必要があります。
なお、アニマルフレンズ熊本や保健所の開所日であれば、基本的に毎日譲渡手続きが可能です。
以下の流れを参考に、ご訪問の日時をアニマルフレンズ熊本や保健所と調整ください。
- 譲渡手続き
-
- 1情報を掲載している保健所(センター)に電話して、希望する犬(猫)の番号(例:01000001)を伝える。
- 2保健所(センター)と日程の打合せを行い、指定された日に保健所(センター)へ。
- 3実際に犬(猫)を見て確認を行う。
- 4保健所(センター)で実施する譲渡前講習会を受講する。
- 5譲渡条件を満たすかどうかの審査(面談)を受ける。
- 6譲渡申請書の記入、マイクロチップ情報登録などの手続きを行い、犬(猫)を譲り受ける。
- 手続上の注意
-
- 審査では、飼養環境等の確認を行います。審査の結果、譲渡をお断りする場合もあります。
※有効期間内の譲渡前講習会受講済証をお持ちの場合、改めて譲渡前講習会を受講 する必要はありません。 - 県への手数料などの支払いはありませんが、マイクロチップ情報登録をするため、登録機関(日本獣医師会)への手数料が発生します。
※オンライン手続で400円、紙手続で1400円+払込手数料です。(2025年3月現在) - 譲渡する犬猫は、病気などが隠れているおそれがあるため、受け取り後、速やかに動物病院を受診させてください。また、犬については、お住まいの市町村で犬の登録を行い、狂犬病予防注射を受けさせてください。
- 審査では、飼養環境等の確認を行います。審査の結果、譲渡をお断りする場合もあります。


譲渡を受けるための条件
- 最期まで責任を持って飼い続けることができる方
- 家族全員の同意が得られている方
- 一人暮らしまたは高齢者世帯の場合は、万が一、犬猫の面倒を見られなくなった場合に、代わりにお世話をしてくれる人(後見人)がいる方
- 集合住宅または賃貸住宅の場合は、規約等で動物の飼養が許されている方
- 動物に避妊去勢手術による繁殖制限措置を確実にできる方 など
※詳しくは、アニマルフレンズ熊本または保健所へお問い合わせください。
トライアル制度(お試し飼育)について
保護犬猫を迎えるにあたって、アレルギーや先住犬猫との相性などに不安がある方は、正式に譲渡を受ける前にトライアル(お試し飼育)ができます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
※トライアル制度は、アニマルフレンズ熊本・阿蘇保健所・水俣保健所から譲渡を受ける場合のみ利用できます(令和7年3月現在)。
休日譲渡会
アニマルフレンズ熊本では、毎月第3日曜日の10:00~12:00に休日譲渡会を開催しています。
平日の来所が難しい方は、ぜひ休日譲渡会にお越しください。予約は不要です。
なお、中止や日程変更の可能性がありますので、最新の開催情報は本ホームページや本県動物愛護SNSをご確認ください。
保健所連絡先
-
- 有明保健所(荒尾市、玉名市、玉名郡)
- 玉名市岩崎1004-1
TEL:0968-72-2184
-
- 宇城保健所(宇土市、宇城市、下益城郡)
- 宇城市松橋町久具400-1
TEL:0964-32-0598
-
- 山鹿保健所(山鹿市)
- 山鹿市山鹿1026-3
TEL:0968-44-4121
-
- 八代保健所(八代市、八代郡)
- 八代市西片町1660
TEL:0965-33-3198
-
- 菊池保健所(菊池市、合志市、菊池郡)
- 菊池市隈府1272-10
TEL:0968-25-4135
-
- 水俣保健所(水俣市、葦北郡)
- 水俣市八幡町3-2-7
TEL:0966-63-4104
-
- 阿蘇保健所(阿蘇市、阿蘇郡)
- 阿蘇市一の宮町宮地2402
TEL:0967-24-9035
-
- 人吉保健所(人吉市、球磨郡)
- 人吉市西間下町86-1
TEL:0966-22-3108
-
- 御船保健所(上益城郡)
- 上益城郡御船町辺田見396-1
TEL:096-282-0016
-
- 天草保健所(天草市、上天草市、天草郡)
- 天草市今釜新町3530
TEL:0969-23-0299
センター連絡先
-
- 熊本県動物愛護センター
「アニマルフレンズ熊本」 - 宇城市松橋町東松崎701-4
TEL:0964-27-8115
- 熊本県動物愛護センター