寄附のお願い

寄附の活用先について

 熊本県では、「命を大切にし、やさしさあふれる人と動物が共生するくまもと」の実現を目指し、令和6年3月に開所した新たな動物愛護センター「アニマルフレンズ熊本」と、動物愛護センター別館(旧動物愛護センター)をフル活用して、「動物愛護・日本一」という高い目標を掲げ、取組みを強化しているところです。

 目標の実現に向けて、県では、県民の皆様をはじめ、県内外から御支援いただく皆様と一体となった取組みを目指しており、動物愛護を推進するための寄附を募集しています。

 皆様から頂戴しました寄附金は、動物愛護の啓発・教育や保護犬猫の譲渡、地域猫活動の強化など、動物愛護の取組みに活用させていただきます。

アニマルフレンズ熊本フェスタ
保護犬猫の譲渡会
動物愛護センターお仕事体験
いのちの教室(猫の心音聴診)
寄附のお申し出について ~動物愛護に関する寄附は「ふるさと納税」をご活用ください~

 熊本県の動物愛護への寄附については、ふるさと納税を通じてご寄附いただくこととしておりますので、ぜひご活用ください。


 
 

 

「この分野に活用してほしい」等のご要望がありましたら申込書のメッセージ欄にご記入いただけます。

 動物愛護への寄附については、寄附申込の際に、「ふるさとくまもとづくり応援分」を選択していただくとともに、

 申込書のメッセージ欄に「動物愛護」とご記入ください。

ふるさと納税について

 ふるさと納税に関する詳細につきましては、以下のリンク先よりご覧ください。

 ※ふるさと納税は、広く県の財源の一部として使わせていただいておりますので、すべてのご希望に沿えるものではありませんが、

  どうぞ、動物愛護に対するお気持ちを添えてご寄附いただければ幸いです。