Pick up
2023年6月1日
熊本県動物愛護公式フェイスブック、インスタグラムを始めました!
熊本県動物愛護ソーシャルメディア運用ポリシーについて
1 目的
熊本県では、犬猫の譲渡推進と動物愛護の普及啓発に関する情報を広く発信するため、熊本県動物愛護公式アカウントを開設しました。
本ソーシャルメディアでの情報発信にあたり、運用ポリシーを以下のとおり定めますので、内容をご確認いただき、同意の上、ご利用ください。
2 運営
(1)運用するソーシャルメディア及びアカウント名
〇フェイスブック(Facebook)
・アカウント名:『熊本県動物愛護フェイスブック』
・URL:https://www.facebook.com/kumamoto.pref.doubutuaigo
〇インスタグラム(Instagram)
・アカウント名:『熊本県動物愛護インスタグラム』
・URL:https://www.instagram.com/kumamoto_pref_doubutuaigo/
(2)運営者
熊本県健康福祉部健康危機管理課(以下「健康危機管理課」という。)
(3)投稿内容
保護犬猫の情報、動物愛護の普及啓発に関する情報を発信します。また、熊本県の動物愛護に関する他のアカウントの投稿について、必要に応じて当アカウントから「いいね」、「共有(シェア)」等(これらに類する機能を含む。)を行います。
3 コメント等の管理について
(1)コメント等への返信について
コメントやメッセージへの返信は行いませんので、ご了承ください。
お問合せ・ご意見は、以下の問い合わせ先へご連絡ください。
<問い合わせ先>
熊本県健康福祉部健康危機管理課衛生環境室動物愛護班
・電話:096-333-2248
・Fax:096-387-0167
・メール:eiseikankyo@pref.kumamoto.lg.jp
・お問合せ対応時間:原則、土日祝日及び年末年始を除く午前8時30分から午後5時15分まで
(2)禁止事項及びコメントの削除等について
本ソーシャルメディアをご利用いただく際は、以下の内容の投稿はご遠慮ください。
なお、投稿内容が以下に該当すると判断した場合は、投稿者に断りなく、投稿の一部又は全部を非表示、削除、拒否する場合があります。
ア 法令等に違反するまたは違反する恐れがあるもの
イ 公序良俗に反するもの
ウ 犯罪行為を助長するもの
エ 特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つけるもの
オ 本人の承諾なく個人情報を開示・漏えいする等のプライバシーを侵害するもの
カ 第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権などを侵害するもの
キ 投稿された内容が虚偽または著しく事実と異なるもの
ク 政治活動、選挙活動、宗教活動、営利活動またはこれらに類似する内容のもの
ケ 人種・思想・信条等の差別又は差別を助長させるもの
コ 違法な情報やわいせつな表現、有害なプログラム等を含むもの
サ 虐待的、卑猥、下品、侮辱的な文言等の内容を含むホームページへリンクするもの
シ 意見表明無く、当アカウントの閲覧者を他のホームページへ誘導することを目的とするもの
ス 当アカウントの投稿内容に関係のないもの
セ 同一のユーザーにより繰り返し投稿される、同一内容のもしくは似通ったコメント
ソ 他のユーザー、第三者になりすますもの
タ 有害なコンピュータプログラム等を含むもの
チ 熊本県が発信する内容の一部または全部を改変するもの
ツ 該当するソーシャルメディアの利用規約に反するもの
テ その他、健康危機管理課長が適当でないと判断した情報やこれらの内容を含むリンク等
(3)ユーザーのブロックについて
上記3(2)に該当するコメントを投稿するユーザー、または当アカウントの適切な運営を妨げるアカウントをブロックする場合があります。
4 知的財産権
本ソーシャルメディアに掲載されているすべての情報(写真・イラスト・音声・動画及び記事等)の知的財産権は熊本県または正当な権利を有する者に帰属します。当アカウント掲載記事に対する「いいね」、「共有(シェア)」等の機能(これに類する機能を含む。)については、原則として自由に使用していただくことができます。
また、出所を明記しての転載は可能です。ただし、商業利用による転載はできません。
なお、法令違反及び公序良俗に反するもの、画像等のイメージを損なうもの等健康危機管理課長が不適当と判断したものについては、その画像等の転載を禁止します。
5 個人情報
本県がユーザーから個人情報を取得する場合には、熊本県個人情報保護条例に基づいて、適切に管理します。
6 免責事項
当ページに掲載されている情報の正確さについては万全を期しておりますが、利用者が当ページの情報を用いて行う一切の行為については、当県は何ら責任を負うものではありません。当ページに関連して生じた利用者間のトラブルまたはその被った損害について、また、当ページに関連して生じた利用者と第三者との間のトラブルまたはその被った損害については、当県は責任を負いかねますのでご了承ください。
コメント等の投稿に係る著作権等は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは当県に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を承諾したものとし、かつ、当県に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。上記の他、当ページに関連して生じたいかなる損害についても当県は一切の責任を負いません。
7 運用ポリシーの変更について
本ソーシャルメディアの運用ポリシーは、予告なく変更する場合があります。