Pick up
2024年3月26日
新たな熊本県動物愛護センター「アニマルフレンズ熊本」が開所しました!


熊本県では、「命を大切にし、やさしさあふれる人と動物が共生するくまもと」の実現を目指しています。
その拠点となる新たな動物愛護センター「アニマルフレンズ熊本」が完成し、令和6年(2024年)3月26日(火曜日)に開所式を執り行いました。
県産木材の温もりを感じる新センターは、保護犬・猫の健康や安全に配慮した飼育室や治療施設を備え、保護犬との交流ができるドッグランや広い研修室等も有し、動物愛護に特化した施設となっています。
今後は新センターの機能をフル活用し、動物愛護の取組みを強化して参ります。
施設概要
- 所在地 〒869-0541
宇城市松橋町東松崎701-4 - 敷地面積 10,030.48m²
- 延床面積 1,458.91m²(本館、ドッグラン、屋外倉庫)
- 構造 木造平屋建(県産木材使用)
- 収容頭数 犬50頭程度、猫80頭程度
- 主な施設 【屋内】犬猫飼養室(個体管理)、猫展示室、治療室、手術室、多目的スペース(100人収容可)、トリミング室、事務室 等
【屋外】ドッグラン(保護犬用)、多目的広場(イベント等で活用)、駐車場(大型バス駐車可) 等
事業概要
- 愛護啓発、教育の拠点
県民への動物愛護啓発、飼い主への適正飼養・しつけ方教室、子どもへの「命の教育」、マイクロチップの普及啓発 等 - 愛護活動の拠点
動物愛護団体やボランティア等と協働による動物愛護推進、地域猫活動の推進(飼い主のいない猫の避妊去勢手術の実施等)、犬猫に係る相談対応 等 - 譲渡活動の拠点
保護犬猫の馴化・しつけ・トレーニング及び譲渡促進 等 - 動物保護の拠点
保護犬猫の適正な飼養管理、災害等緊急時における動物の救護活動 等
ご利用案内
開所時間
8:30~17:15
(土日祝日、年末年始を除く)
※休日にも譲渡会を定期的に開催する予定です。
お問い合わせ
- TEL 0964-27-8115
- FAX 0964-27-8782
動物に関する相談窓口は4月中に開設予定です。
